本文へスキップ

 社会福祉法人 香月福祉会

電話でのお問い合わせは
TEL.095-847-6713

〒852-8122 長崎市西山台2丁目8−9

保育理念Policy

保育理念

『子どもは国の宝、国民の宝である』
 子どもの最善の利益を尊重し、養護と教育が一体となって、豊かな人間性を育む。
 子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来を作り出す力の基礎となる豊かな感性を育む。
 質の高い保育を提供するために、全職員が必要な知識及び技術の習得、維持、向上に努める。

     『子どもは国の宝、国民の宝である』
                        (社会福祉法人 香月福祉会 保育理念)

「子どもたち一人ひとりが、
  どうぞ、幸せな人生をおくることができますように」


私たち、保育者の一番の願いです。
生きる力の基礎を育むこの大切な時期に、ご縁をいただくことに感謝と責任感をもち、
ご家庭と連携をしながら、日々保育させていただいております。

この乳幼児期の子どもたちが、
「自分は愛されている存在・何者にも代えられない大切な存在であると
自分自身で感じることができること(自己肯定感)」
「自分の力で踏み出せるようになっても、困った時はいつでも寄り添って
もらえる心地よい居場所」
を根っこにおき、育っていく中で、

「嬉しい!」「楽しい!」「残念…」「さびしい」「けんかして、悲しい」
「うまくいって“やった!”という達成感」「一緒にできて、よかった!」など

子どもたちが成長する上で必要な「心が動く経験」のそばで、
私たち保育者は、子どもに寄り添いながら、子どもの育ちを見守っていきたいと思います。

そして、将来この子どもたちが、自分の気持ちを伝え、相手の気持ちにも耳を傾け、
たくさんの人と出会い支え合いながら、
「なりたい自分」「やってみたい!チャレンジ精神」を大切に、
自己実現へとつながっていけばと心から願っています。

香月福祉会では、
このような子どもの姿を目指し、日々保育にあたることができるよう、
努力し続けていきたいと思います。


                                 理事長 香月 信子

保育目標

『共に育ち、共に生きる』
 健康で明るく、思いやりのある子どもを育む。
  西山台保育園 保育目標


子どもたちに大切にしてほしいこと 〜子どもたちに伝えています〜

 (1) 自分の目でよく見ましょう
 (2) 自分の耳でよく聞きましょう
 (3) 自分の頭でよく考えましょう

 周囲の情報をうまく読み取る力も大切ですが、その情報を取り入れる中で「何が本当なのか」「何が大切なのか」「今、何どうしたらよいのか」・・・これを判断していくのは、最終的に自分自身であり、今後の情報化社会を生き抜く子どもたちにとって、特にとても大切な力になってくることでしょう。
 「人から言われたからする」のではなく、正しい情報を自分で選びとり、今どうしたらよいのかを自分で判断できる力の基礎として、常々この3点を子どもたちにも伝えています。

保育方針

 子どもの健やかな育ちを保証できる安定した環境のもとで、豊かな心情、意欲および態度を身につけ、人への信頼感と自己の主体性を形成できる調和のとれた人間性豊かな子どもを育む。


家庭との連携

  • 子どもの送迎時の対応、連絡、行事など様々な機会を通して、保護者とのパートナーシップを図り、相互理解を深め、子育ての協働を行う。
  • 子どものみならず、その基盤となる家庭も視野に入れた支援を行う。

地域との連携

  • 子どもの生活の連続性を踏まえ、地域の住民、機関、および団体の協力を得て、地域の自然、人材、行事、施設などの資源を積極的に活用し、豊かな生活体験をはじめ、保育内容の充実を図る。
  • 地域の中にある保育園として、地域の方との交流を通して、たくさんの方々にも支えていただいていることを感じる機会を持ち、感謝の気持ちを育む。

小学校との連携

  • 子どもの生活や発達の連続性を踏まえ、就学に向けて、小学校の児童との交流、職員同士の交流などを通して、連携を図る。
  • 子どもに関する情報共有のため、就学先となる小学校へ保育所児童保育要録を送付する(平成21年度より)。





西山台保育園

〒852-8122
長崎市西山台2丁目8−9
TEL. 095-847-6713
FAX. 095-847-3232
katukiho@ngs2.cncm.ne.jp